前回のDay3で運転席と販売部分の仕切りを作成。
今回は車内に棚を設置していきます。
車内の棚に載せる物は。
・エスプレッソマシン
・グラインダー
・シンク
大きい物はこんなとこでしょうか。
中でもエスプレッソマシン(20キロ)グラインダー(10キロ)はとにかく重く、
設置したまま移動する予定なので、生半可な棚では天板が抜けたり、ひっくり返ったりという
重大インシデントが発生する可能性があります。
特に運転中に発生すると身の危険が。
素人の制作ではハードルが高すぎる。。
ネットサーフィン(死語?)をしていると頑丈そうなメタルラックが目に入ってきました。
それは自宅で焙煎機を載せる台としてもお世話になっていて、強度は棚板1枚当たり約125kgでバッチリ。
車の寸法を測るとピッタリの物を発見。
という事で購入し設置。
サイズは幅120cm 奥行き61cm 高さ69.5cm
これなら頑丈だし何より棚の高さも自由自在。
ここで問題発生。
メタルラックのオプション部品を探しても床に固定する部品が見当たりません。
突っ張り棒で天井から抑える類の部品はあるのですが。。。
そこでホームセンター。
L時の部品をゲットし、1箇所に付2個で床にネジ止め、後はインシュロックで固定。
この方法で大方固定出来ました。
これも床を頑丈にしていたおかげです。
0 件のコメント:
コメントを投稿