10月9日のカフェイベントでホットコーヒーの抽出レシピが決まりました。
プレスでは抽出に時間がかかり且つ洗う手間があるので、今回はエアロプレスを使います。
エアロプレスと要ったら2011年のJBCでも大流行の抽出器。
もちろんインバート(反対の意)です。
僕はひっくり返すというなんともエアロプレスらしいのが大好き。
イベントではインバートでお出しするので見てみてください。
レシピは
1,コーヒー18gをインバートのエアロプレスに入れる
2,沸騰したお湯をメモリ2まで入れる
3,すぐさま5回転攪拌
4,お湯を注ぎ初めから45秒待つ
5,チャンバーをセットしゆっくり押す
6,余っているお湯をグラスに注ぎ優しく攪拌(お湯の合計は180cc)
です。
コーヒー豆のメッシュはみるっこの6番。粗めのコーヒーで多めに使います。
フィルターは紙です(金属フィルターは間違って捨ててしまった)
0 件のコメント:
コメントを投稿