行ってきました。
ジュディスさんは勝手に男性を想像をしていましたが、女性でした。しかもこの方アナリストとして
長い間第一線で活躍されているらして以前はアメリカの有名証券会社で働いていたそうです。
前半はスペシャルティコーヒーを扱っていて成功している企業の紹介や市場の広がりについて。
ご存じスタバやピーツなどの紹介
後半は現状のコーヒー相場について。
なぜ現状の相場は高騰しているのか?今後の見通しは?などなど。
講演を聴いた感想。もっとアメリカのコーヒー業界の話が聞けるかな?と思っていました。
ジュディスさんはコーヒー業界でコンサルを行ってるのでその視点から色々話を聞きたかったです。
コーヒー相場は知ってるに越したことはないのですが、いやー難しい。
相場なんて聞くとすぐ”損しそう!”って考えちゃいます。浅はかですね。
でも講演の最後に成功のキーワードを話してくれました。
それは”品質!!”以前の低価格&低品質路線から脱却してきた歴史は大切です。
僕も商売をするに当たり何が存在意義なのか?お客様から選んで貰える理由は何か?
と考えていますが、ベースになるのは品質。やはり大事ですね。
と何とか居眠りをすることなく終了しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿